ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジニレンCAMP

妻と子供1人のファミリーキャンプのブログをメインに発信していきます(^^) ジニレンとは、キャンプの時はいつも留守番の猫の名前から取っています(^^)

台風12号接近中

   

7月27日(金)に、初めてのキャンプ場

Foresters Village Kobitto
https://www.kobitto-camp.com/

に行ってきました!

前々から楽しみにしてたのですが、タイミング悪く台風12号が接近中です(^_^;)

台風状況をこまめにチェックしていましたが、徐々に進路が西側にそれていたので、何とか行けるかな?と決行しました(^^)

チェックインは14時からだったので、周辺で時間潰しをしました(^^)
まずは予約していたシャトレーゼの工場を見学しアイス食べまくり(*^^*)
台風12号接近中

ここは以前までは、時間を気にせず気軽に行けたのですが、今は予約が必要になったので久しぶりでした(^_^;)

その後は、尾白川渓谷を散策しました(^^)
台風12号接近中

去年初めて来たときは雨が降っていたので、あまり散策できませんでしたが、今回は晴天で絶景を拝むことができました\(^o^)/

流石、名水百選に選ばれているだけあって、水がメチャクチャ綺麗です(*^^*)
台風12号接近中
台風12号接近中

時間潰し程度で来たので、遊ぶ準備をしてませんでしたが、次回は泳ぎに来たいと思いました(^^)

そんなこんなで、あっと言う間に14時になり、コビット到着!

今回は2泊を予定していましたが、受付時に台風が接近しているので、翌日分はキャンセルしてもキャンセル料は頂かないことになったと説明がありました(^_^;)
どうするかは、明日の朝に決めてくれれば良いとの事で、とりあえず1泊分の料金を支払い受付完了(^^)

このキャンプ場、噂通り自然の雰囲気を壊さないように配慮されながらも設備が整い清潔で、しかもサイトが広くファミリーキャンプには最高な作りでした(^^)

台風12号接近中
台風12号接近中

設営完了し、キャンプ場に隣接した川で少し遊ぶことができ、この日は雨風もなく楽しく過ごせました(^^)

夜中になって少し雨が強くなりましたが、朝は小雨がパラつく程度でほとんど雨は止んでいました(^^)

2泊目をどうするか悩むところ・・・

風雨に対するウェザーマスターの能力を確認したい思いもあったので、今回のような かすめる程度の台風は丁度いいかもと思ったのてすが、これまでの経験上、特殊な進路の台風は思わぬ被害に見舞われる可能性がある事と、撤収の時にカナリ風が強くなりそうだったので、今回は断念することにしました(T_T)

初めてテントが濡れたままの撤収となりましたが、翌日は地元では風もなく快晴で、テントを乾かすことができたので、良い判断だったと自分に言い聞かせました(笑)

素晴らしいキャンプ場だったので、また行きたいと思いました(*^^*)



同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
晴天♪ キャンプアンドキャビンズ(^o^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
キャンプandキャビンズ那須高原(2回目)
ACNオートリゾートパーク・ビッグランド(^^)
今年初キャンプ!(*^^*)
冬キャンinゆめ牧場!
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 晴天♪ キャンプアンドキャビンズ(^o^) (2018-11-25 18:43)
 大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^) (2018-09-09 16:01)
 キャンプandキャビンズ那須高原(2回目) (2018-08-19 17:33)
 ACNオートリゾートパーク・ビッグランド(^^) (2018-07-16 21:00)
 今年初キャンプ!(*^^*) (2018-06-17 18:00)
 冬キャンinゆめ牧場! (2017-12-10 17:30)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
台風12号接近中
    コメント(0)