ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジニレンCAMP

妻と子供1人のファミリーキャンプのブログをメインに発信していきます(^^) ジニレンとは、キャンプの時はいつも留守番の猫の名前から取っています(^^)

大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)

   

9月1日は、千葉県の大多喜わんぱくキャンプ場に行ってきました(^^)
https://www.wanpaku-camp.jp/

当日は雨予報でしたが、晴天で風が気持ち良いキャンプ日和でした(^^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
※東京は大荒れの天気だったようですが(^_^;)

プレオープン初日なので、これから色々な改善を繰り返しながら、グランドオープンを目指す段階とは思っていましたが、必要な設備はしっかり整っていて、充分にキャンプを楽しめました♪

キャンプ場の目の前にある川では、ちょうどサワガニが孵化する時期だったようで、子ガニが沢山いて子供も喜んでいました(^o^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)

夜はキャンプファイヤーエリアで大きなキャンプファイヤーを行いました(^^)
やはりキャンプファイヤーは、ある程度大きさがあり、バチバチと音を立てながら舞う火の粉を見るのが最高だと感じました(^o^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)

食事は、焼肉焼いたり色々作りましたが写真に撮ったのは、最近ハマっている焼鳥(^o^)

大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)

夜は子供がずっとやりたがっていたけど、なかなか実現しなかったトランプをやって就寝(^^)
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)

翌日は若干雨が振りましたが、チェックアウトがゆっくりだったので、テントを乾かす時間もとれて、のんびり快適に過ごせました(^^)

オーナーさんは朝から晩まで、キャンプ場内の清掃をしたり、利用者の意見を聞かながら改善に努めていて好感が持てました(^o^)

また機会があれば行ってみたいキャンプ場です(^^)



同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事画像
晴天♪ キャンプアンドキャビンズ(^o^)
キャンプandキャビンズ那須高原(2回目)
台風12号接近中
ACNオートリゾートパーク・ビッグランド(^^)
今年初キャンプ!(*^^*)
冬キャンinゆめ牧場!
同じカテゴリー(キャンプレポート)の記事
 晴天♪ キャンプアンドキャビンズ(^o^) (2018-11-25 18:43)
 キャンプandキャビンズ那須高原(2回目) (2018-08-19 17:33)
 台風12号接近中 (2018-07-31 00:57)
 ACNオートリゾートパーク・ビッグランド(^^) (2018-07-16 21:00)
 今年初キャンプ!(*^^*) (2018-06-17 18:00)
 冬キャンinゆめ牧場! (2017-12-10 17:30)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大多喜わんぱくキャンプ場 プレオープン(^^)
    コメント(0)