ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ジニレンCAMP

妻と子供1人のファミリーキャンプのブログをメインに発信していきます(^^) ジニレンとは、キャンプの時はいつも留守番の猫の名前から取っています(^^)

スチベル購入&性能テスト

   

今まで使用していた クーラーボックスIGLOO マックスコールド プレミアム 62QT(58L)は、キャスターも付いていて運搬も楽なのでBBQでは重宝してましたが、キャンプに持っていくには大き過ぎと感じていたのて、スチールベルトクーラーを購入しました(^^)
色は以前塗装したランタンと合わせ、赤/黒にしました(^^)
スチベル購入&性能テスト

やっぱりスチベルはカッコいい♪

IGLOOのクーラーBOXをそのまま手放すのも勿体無いので、スチベルとの比較と保冷力のテストを行いました。
まずサイズは
スチベル
容量:51L
高さ:42cm
奥行:41cm
幅 :60cm

IGLOO
容量:58L
高さ:51cm
奥行:44cm
幅 :68cm

写真で見るとこんなで感じです。
スチベル購入&性能テスト

スチベル購入&性能テスト

スチベル購入&性能テスト

スチベル購入&性能テスト

重さはどちらも7.5kgです。

保冷力のテストでは写真の氷を使い、どちらのクーラーで先に氷が溶けるかを比較しました(^^)
スチベル購入&性能テスト

室温20℃前後の状態で5〜6時間毎に状態を確認しましたが、見た目では両クーラーの氷の残量に差が無く、片方のクーラーの氷が完全に水になるタイミングを計るのは困難と判断し、24時間経った時点で残った氷の重さを測定しました。

結果、
スチベル=262g
IGLOO=239g
で僅かな差ですがスチベルの方が氷の残量が多く、このテストではスチベルの方が保冷力が高いという結果になりました(^^)
このテストを行うまではIGLOOの方が保冷力は高いと思っていたので、これは嬉しい誤算でした(*^^*)

また大きな違いとして、IGLOOのクーラーボックス内部には結露で水溜りが出来ていましたが、スチベルには結露が殆どありませんでした。
この差はスチベルの方が密閉性が高いことを示していると思われます。

見た目の格好良さだけでなく、保冷力も悪く無いので、スチベルはキャンプ用のクーラーとしてカナリのオススメできますが、大きさが問題にならなければ、キャスターの付いたIGLOOも汎用性が高くコスパも高いのでオススメです(^^)








同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
火吹き棒自作(^^)
自作包丁ケース
優れもの焼肉プレート(^^)
クーラースタンド(立ち馬)のアレンジ(^^)
IGLOOウォータージャグ
SOTO シングルバーナー ST-301,シリコンチューブ(その2)
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 火吹き棒自作(^^) (2018-09-30 19:11)
 自作包丁ケース (2018-08-04 12:14)
 優れもの焼肉プレート(^^) (2018-07-01 21:43)
 クーラースタンド(立ち馬)のアレンジ(^^) (2018-06-30 17:46)
 IGLOOウォータージャグ (2018-05-01 21:23)
 SOTO シングルバーナー ST-301,シリコンチューブ(その2) (2017-12-03 10:55)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スチベル購入&性能テスト
    コメント(0)