ハクスバーナの斧を購入
キャンプを始めると決まった時から欲しかったけど、必須アイテムでは無いのでなかなか買えませんでしたが、やっと斧を買いました♪
やはりキャンプと言えばキャンプファイア
そのための薪を割るため男のアイテム(^^)
ハクスバーナの斧カッコ良すぎます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
大きさは、アルティメットハンマーと比べるとこんな感じで柄のカーブも似てます(^^)

このままでも充分カッコ良いのですが、薪割りで柄を傷めないようにネックガードを作って取り付けました(^^)
革は洋服の生地を売ってるお店でちょうど良い端切れがあったので200円程度で購入しました。
革だけだと、ガードとしての強度が心配だったので、内側にはラバーシートを貼り、ハトメで革とラバーシートを一緒に留めています。
紐はパラコードを使用し、装飾にレザークラフト用のコンチョを取り付けています。
コンチョは写真の半分位の大きさの物が欲しかったのですが、ちょうどいいサイズがなくこれにしました(*^^*)



やはりキャンプと言えばキャンプファイア
そのための薪を割るため男のアイテム(^^)
ハクスバーナの斧カッコ良すぎます⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
大きさは、アルティメットハンマーと比べるとこんな感じで柄のカーブも似てます(^^)

このままでも充分カッコ良いのですが、薪割りで柄を傷めないようにネックガードを作って取り付けました(^^)
革は洋服の生地を売ってるお店でちょうど良い端切れがあったので200円程度で購入しました。
革だけだと、ガードとしての強度が心配だったので、内側にはラバーシートを貼り、ハトメで革とラバーシートを一緒に留めています。
紐はパラコードを使用し、装飾にレザークラフト用のコンチョを取り付けています。
コンチョは写真の半分位の大きさの物が欲しかったのですが、ちょうどいいサイズがなくこれにしました(*^^*)


